大激戦のなか気になった丸山和郁のこと | ヤクルトが好き

スコア20220626

2022年6月26日(日)
ヤクルト[11-10]巨人(神宮)

たくさんのことが起こった。エラーから始まり、役者たちのホームラン、支配下登録されたばかりの小澤怜史が火消しからの4回2失点、頼れるはずの今野龍太が失点、まさかの守護神マクガフも2失点。その他にもよいところ、悪いところあった試合だった。

細かいミスは練習やミーティングで潰していく、これしかない。それはチーム内で、個々人でやっていくだろうから(すぐに改善できるかは別として)なんとでもなる。

この日、一番気になったのはルーキーの丸山和郁 。ここ最近は代走かライトの守備固めで入り、山崎晃大朗がレフトへまわるのが定番となった。渡邉大樹が担っていた役割を丸山が奪った格好だ。ライトの守備は山崎よりもうまい。なによりも肩が強い。試合で何回か訪れるライトからカットマンあるいは三塁へのダイレクト送球を見ればよくわかる。シートノックでも目をみはる強肩が発動している。

この日も1点ビハインドの7回に青木宣親の代走として出番が回ってきた。自分が還れば試合は振り出しに戻る。その意識はもちろんあるだろう。が、二進後にライト前ヒットで戻ってくることができなかった。弱いライナー性のあたり。戻ってこれないのは仕方ないと言われればそうだろう。

でもライトは守備がうまいとはいえないポランコ。ビハインドの状況で回ってくるかもしれない”青木の1打席を捨てて”送り出されている。勝負してほしかった。もちろん三塁コーチがなにか声なりサインが出ていたかもしれないけれども。

その後の打席も苦しかった。村上宗隆の勝ち越しホームランが出た直後。3点リードの8回1死ならタイプ的にホームランは狙わないにせよ、まぁ好きに打っていい。

それなのに追い込まれる前からなか、あてただけのようなショートゴロ。丸山は足が速い。アマチュア時代なら相手の守備力が低く内野安打の可能性があったのかもしれない。でもここはプロ野球の世界。そう簡単に相手もミスをしてくれない。同じアウトならば強く引っ張ってのファーストゴロやセカンドゴロのほうが未来がある。

村上みたいにホームランを量産できなくとも、強く振り切ることがヒットを増やすことに繋がってくる。長岡秀樹がいいお手本だ。長岡は決してホームランバッターではないけれども、強く振る。それがこの日の逆転ホームランや、異常なまでの打点の多さに繋がっているのだろう。

丸山は今年が1年目。大学野球とプロ野球、それも一軍の違いをまざまざと感じているに違いない。チームがいい状況のなかで一軍メンバーに入り、試合にも出場している。お試し枠というよりは戦力として。これが「いい経験です」で終わるのではなくて、血肉となればきっと来年、再来年はレギュラー争いに加わってくる。

そうなってほしいし、そうならないといけない。そんな立場だ。

試合結果:https://www.yakult-swallows.co.jp/game/result/2021005864
※ヤクルト公式HPより

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です